Recruitment
★子ども・地域・街がともに育ち・輝く、新時代のナーサリースクール★
本保育園は、東京2020オリンピック・パラリンピック選手村として活用後、新築住宅・商業施設として完成する街「HARUMI FLAG」併設の保育園です。
約5,600戸の集合住宅の他、小学校・中学校も開設され、約12,000人が住まう大規模再開発エリアです。
【特色】
●都会でありながら豊かな自然とともにある「HARUMI FLAG」で、「晴海から世界で輝く子ども」を育てることを目標とし、多文化理解教育を実施します。
●東京2020のレガシーとしてオリンピック選手による体操プログラムを実施。
乳幼児期から夢に向かって努力するアスリートと交流する機会を通じ、お子様たちに夢や希望、向上心やあきらめない気持ちを育みます。
オリンピック選手の体操指導やプログラムを身近で学ぶことができるのも本園で働くことの魅力です!
●街に賑わいをもたらす地域活動を積極的に行います。
住民の方々や商業施設テナント様との交流、そして5‐7街区の晴海フラッグ2とも交流し、様々なイベントを実施予定です。
お子様と一緒にイベントを考えて、保育園や街を盛り上げてみたいと考えていらっしゃる方、大歓迎です!
5-3街区の晴海フラッグ1は 多様なライフステージの方が住まれる「HARUMI FLAG」住居エリアの中の施設です。
本園は0~4歳児、分園は5歳児のお子様をお預かりします。
本園は都内では珍しい広々とした園庭があり、菜園スペースやコンポストエリアも設置。食育活動やSDGsの活動も積極的に実施します。
分園は5歳児の特別な部屋として、集中して探求ができるラボスペース、制作活動ができるアトリエも設置し、小学校進学前の接続期教育を意識し、進級することへの期待感が持てるような環境設定としています。
まさにこれから、この場所で、新しい街の歴史がスタートします。
お子様たちの笑顔でHARUMI FLAGに賑わいを。一緒に働いてくださる、スタッフの方を募集しております!
募集条件 |
■雇用形態: 正社員
■業務内容: 給食・おやつの調理、食育活動、発注・在庫管理 等 ■その他 : 栄養士免許保有者 ■勤務時間: 7:00〜19:00を中心とした8時か勤務シフト制 |
---|---|
給与 |
【栄養士】
232000円〜(※)にて、経験考慮のうえで決定します。 ※4年制大学新卒の場合 【調理師】 選考での評価と社内規定により決定 |
福利厚生 |
【正社員】
・賞与年2回、昇給年1回 ・各種保険(健康・厚生年金・雇用・労災)完備 ・ポピンズサービス優待利用 ・育児・介護休職制度 ・退職(永年勤続者表彰金)制度あり ・有給休暇取得制度あり |
名称 | 【24年4月新設認可開園予定】(仮称)ポピンズナーサリースクール晴海フラッグ1 |
---|---|
分類 |
認可
|
住所 | 東京都中央区晴海五丁目(以下未定) |
アクセス | 都営大江戸線 勝どき駅 徒歩13分(本園)/徒歩15分(分園) ※東京BRTによって、勝どき駅だけではなく、 新橋駅、虎ノ門ヒルズからのアクセスも抜群で、 バス乗車時間約10分〜15分にて通勤が可能です。 BRTとは「Bus Rapid Transit」(バス高速輸送システム)の略です。 連節バスの採用、走行空間の整備等により、 路面電車と比較して遜色のない輸送力と機能を有し、定時性・速達性を確保した、 バスをベースとした交通システムを指します。(引用:公式HP) 都営バスにて 銀座駅・四ツ谷駅・東京駅・錦糸町駅・深川車庫(豊洲・東雲) の4系統が利用可能と利便性抜群です。 |
定員 | 204 |
開園日 | 月曜日〜土曜日 (年末年始:12月29日〜1月3日、祝日を除く) |
基本時間 | 7:30〜18:30 |
延長時間 | 〜19:30 |
選考ステップ |
(1)書類選考 → (2)本社面接 → (3)施設見学・面接・実習選考 → (4)内定・条件提示
※面接は会社説明会と同日、もしくは個別での日程調整どちらでも対応可能です。 ※実習選考を行わない場合もあります。 |
---|---|
お問い合わせ先 | 株式会社ポピンズ ナーサリー人事部 採用担当 電話番号:03-3447-3458電話番号:03-3447-3458 メールアドレス:room-saiyo@poppins.co.jp |